21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

土浦市議会 2022-03-07 03月07日-02号

また,その方が単身世帯で,収入が障害年金のみであれば,所得割が賦課されないことに加えて,低所得世帯に対する国保税減額賦課として,均等割と平等割に対しまして,7割,5割,2割の減額がある中で,最大限の減額幅である7割が減額されており,したがって,障害者に対する一定程度の配慮はされているものと考えております。 

古河市議会 2020-06-09 06月09日-議案上程・説明・質疑-01号

本案は、介護保険法施行令の一部改正に伴い、低所得の第1号被保険者について介護保険料減額賦課及び介護保険法第63条に基づく介護保険料減免に関し所要改正を行い、公布の日から施行するものであります。 議案第62号 古河地区計画区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について提案理由を申し上げます。

古河市議会 2019-06-10 06月10日-議案上程・説明-01号

本案は、介護保険法施行令の一部改正に伴い、低所得の第1号被保険者についての介護保険料減額賦課に関し所要改正を行い、公布の日から施行するものであります。 議案第52号 古河下水道条例の一部改正について提案理由を申し上げます。本案は、消費税及び地方消費税税率改正に対応するため、下水道使用料の表示の変更など所要改正を行い、令和元年10月1日から施行するものであります。 

日立市議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会〔上程議案等〕 開催日: 2019-03-22

3 第1項第2号に掲げる第1号被保険者についての保険料減額賦課  に係る平成31年度及び平成32年度における保険料率は、同号の規  定にかかわらず、37,100円とする。 4 第1項第3号に掲げる第1号被保険者についての保険料減額賦課  に係る平成31年度及び平成32年度における保険料率は、同号の規  定にかかわらず、43,000円とする。    

潮来市議会 2017-03-23 03月23日-05号

所得の少ない第1号被保険者についての保険料減額賦課に係る第1項第1号に該当する者の保険料率適用期間につきまして、現行で平成27年度から28年度としているものを、介護保険計画第6期の最終年度になります平成29年度までに改正するものでございます。 この第2項でございますけれども、第1項に1号から9号までの所得に応じた9階層の保険料率規定がございます。

筑西市議会 2015-06-03 06月03日-議案上程・説明-01号

第2項、前項第1号に掲げる第1号被保険者についての保険料減額賦課に係る平成27年度及び平成28年度の各年度における保険料率は、同号の規定にかかわらず2万8,400円とする。 今回の一部改正の趣旨につきましては、介護保険法施行令改正に伴い、第1号被保険者のうち第1段階介護保険料に属する方の負担軽減を図るものです。現在、介護保険条例で定める第1段階介護保険料年額は3万1,500円であります。

日立市議会 2015-03-20 平成27年第1回定例会〔上程議案等〕 開催日: 2015-03-20

2 所得の少ない第1号被保険者についての保険料減額賦課に係る前項第1号に該当する者の平成27年  度から平成29年度までの各年度における保険料率は、同号の規定にかかわらず、26,700円とする。  第12条第3項中「及びハ」を「若しくはニ」に、「又は第5号ロ」を「、第5号ロ、第6号ロ、第7号 ロ又は第8号ロ」に、「第5号まで」を「第8号まで」に改める。    

行方市議会 2015-02-17 02月24日-01号

さらに、同条第8号中、第7段階「78,840円」を「97,200円」に、同号ア中「300万円未満」を「290万円未満」に、同条第9号中、第8段階「89,350円」を「11万160円」に改め、次に、第6条第2項、所得の少ない第1号被保険者についての保険料減額賦課に係る前項第1号に該当する者の平成27年度から平成28年度までの各年度における保険料率は、同号の規定にかかわらず、29,160円とする。

日立市議会 2010-06-16 平成22年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2010-06-16

次に、議案第55号、日立市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分については、国民健康保険法施行令等改正に伴い、国民健康保険料基礎賦課額限度額を50万円、後期高齢者支援金等賦課額限度額を13万円に引き上げるほか、一定基準以下の低所得者世帯に対し保険料減額賦課する際の応益分減額割合について、均等割額を7割、平均割額を5割に引き上げるなどのため本条例を制定するものであり、

行方市議会 2009-03-04 03月04日-02号

これらの現年課税でございますけれども、まず現年課税分につきましては、ここの本算定の時期に減額賦課をしており、今回さらにそれを踏まえまして、現在の納付状況等により補正をしたところでございまして、一般被保険者の現年課税分については収納率を92%を予測し、さらに退職被保険者の現年課税分については収納率を98%と予想して補正を行いました。

  • 1
  • 2